霧の朝

2009年12月22日
霧の朝

2009年12月22日
川の道

2009年12月22日

2009年12月22日
雲を映して

2009年12月22日

2009年12月22日

2009年12月22日

2009年12月22日

2009年12月17日
宮川朝景

2009年12月9日
宮川朝景

2009年12月9日

2009年11月4日
夫婦岩からの富士山
これは宮川ではありませんが、記念にここに掲載します。

2009年11月4日
夫婦岩からの富士山
これは宮川ではありませんが、記念にここに掲載します。

2009年11月2日
一羽が飛び立った後、次々と水面近くを飛び去って行きました。

2009年11月2日 雨上がりの快晴

2009年11月2日
河口左手より南アルプスが見えました。
中央一番高い山は聖岳だそうです。
黎明

2009年10月20日6時頃
太陽が雲に隠れた後黎明が現れました

2009年10月20日6時頃
太陽柱らしきものが見えました。

2009年10月21日

2009年9月14日
今日は木の節目のような形をしながらオレンジ色に染まり揺らめく波の
美しさに魅せられて撮りました。
川鵜の軍団

2009年9月13日
光跡

2009年9月13日
朝景

2009年9月13日
朝景

2009年9月11日
朝景

2009年9月11日
朝景

2009年9月11日
朝景

2009年9月11日
朝景

2009年9月10日
朝景

2009年9月10日
富士山(朝景)

2009年9月10日
富士山(朝景)

2009年9月10日
朝景
南アルプス赤石山脈 中央は聖岳

2009年9月10日
朝景

2009年9月7日
初めてチュウシャクシギを見ました。
朝景

2009年9月1日 new
遙か遠くに何か見えます。300ミリで見たら、船団でした。知多半島の方かと思います。
海が穏やかな日なので、一斉に漁船が出たのではと地元の人が言っていました。
朝景

2009年8月28日 new
朝景

2009年8月28日
朝景

2009年8月23日

2009年7月26日
朝景

2009年7月26日
ほぼ富士山の見える方向から太陽が出ました。雲がなかったら
富士山がシルエットで写ったかも。
朝景

2009年7月20日

一服
2009年6月28日
鰻を採っている漁師さん

2009年4月26日
この日は風が強く波も白波たっていました。

2009年4月27日
新緑の一番綺麗な時期です。
朝景

2009年4月3日
フイルムで撮りました。フイルムのほうが太陽の色が出るように思います
朝景

2009年4月3日
フイルムで撮りました。
朝景

2009年4月3日
太陽が水平線から出るのは3月26日頃から4月3日頃のようです。
朝景

2009年4月3日
下方雲があり、少し水平線の上から出ました。
朝景

2009年4月3日
いつも昇陽の頃にカワウ?の大群が通過します。
カメラを2台準備して、鳥はISO800にして手持ちで撮りました。
朝景

2009年3月31
朝景

2009年3月31
朝景

2009年3月31
昇陽

2009年3月31日
昇陽

2009年3月31日
水平線近くだけが雲が切れていました。
焼ける波

2009年3月28日
燦燦と太陽の光が波に入った
昇陽

2009年3月28日
伊良湖水道より太陽が上がった。
左伊良湖、伊良湖水道、小築海、神島、大築海、答志島
昇陽

2009年3月28日
空も海もつぶれてしまいました。
スポット測光
昇陽

2009年3月28日
スポット測光で撮ったものです。
真っ赤に撮れましたが、空も海もつぶれてしまいました。。
朝景

2009年3月26日
この日は晴天で神島辺りには全く雲がありませんでした。
蛸

2009年3月26日
昇陽
朝景

2009年3月26日
フイルムで撮ったものです。太陽が白トビしませんでした。
昇陽

2009年3月26日
念願の水平線からの昇陽が撮れました。
遠くに島を見ながら

2009年3月24日
神島あたりの薄い雲が次第に濃くなり
太陽は雲の無いところまで上がってようやく出ました。
薄日射す川を撮りました。
ご来光

2009年3月23日
薄い雲がかかり、太陽は水平線上から現れました。
強風が吹きまくり、三脚にしがみつきながらの撮影でした。
大海築後ろあたりから出たものと思います。

2009年3月21日
朝景

フイルムでの写真です。
ご来光

2009年3月21日
太陽の光が強く赤く写りませんでした。
ご来光

2009年3月21日
答志島左水平線から太陽が上がりました。
ご来光

2009年3月21日
左から小築海(こずくみ)神島,大築海(おおずくみ)答志島
富士山

2009年3月11日
ご来光の前赤く焼けた空の中に富士山が浮かびました。
かぎろい

2009年3月11日
左から小築海(こずくみ)神島大築海(おおずくみ)答志島
ご来光

2009年3月11日
ご来光

2009年3月11日
太陽は日々左へと移動していきます。